XMTrading      FXGiants      Bigboss      FXGT      FXBeyond      AXIORY     TitanFX     Bi-Winning

FX-Fair(旧FXBeyond)評判のまとめ!メリット&デメリットを解説

・FX-Fair(以下、旧FXBeyond)ってどんな海外FX業者?

・FXBeyondのメリットやデメリットは?

・FXBeyondは安心して利用できる?

FXBeyondは、2021年3月にサービスが開始されたばかりの海外FX業者です。
ネットやSNSなどでは「出金が早い」と評判が良い海外FX業者ですが、低評価の口コミも見かけることがあります。
ネットやSNSに投稿してある、評判が真実か実際にトレードをして確かめてみました。
この記事を読んで頂くことで、FXBeyondで実際にトレードをしてみて感じたメリット・デメリットが分かるようになります。

 

FXBeyondは2021年に新しくできたばかりの海外FX業者

 

FXBeyondは、2021年3月15日に新しくできたばかりの海外FX業者です。

 

FXBeyondは、最大レバレッジ1111倍でトレードができるなど、海外FX業者から注目を集めています。

 

FXBeyond会社概要

運営会社Beyond Systems Inc
登録番号:155699908
所在地:Azuero Business Center Suite 918,
Avenida Perez Chitre Panama, 0395 Republic of Panama
関連会社Beyond Solutions Ltd
登録番号:224756
所在地:102 Aarti Chambers, Mont Fleuri, Victoria, Mahe, Seychelles
ベトナムオフィス所在地:The Golden Palm Building, 21 Le Van Luong Street,
Thanh Xuan Ward, Hanoi, Vietnam, 100000
金融ライセンスAVISO LICENCE: 15569908-2-2020-2020-4294967296
電話番号(+507) 202-7930 (日本からの場合010をつけておかけください)

 

FXBeyondは、非常に簡単に口座開設をすることができ、海外FXを利用したことがない方や、英語が分からない方でも5分程度で口座を開設することが可能です。

 

FXBeyondの10つのメリット

FXBeyondを、実際に利用して感じた10のメリットをご紹介します。

 

【メリット①】3分程度で口座開設ができる

FXBeyondの口座開設は、海外FX業者を利用したことがない方でも3分程度で開設をすることが可能です。

 

英語が分からなくても、問題なく口座開設ができるので安心して利用する事ができます。

【メリット②】選べる3つの口座タイプ

FXbeyondは、3種類の口座タイプを選択してトレードをすることができます。

 

3種類の口座タイプはそれぞれ特徴があるので、自分のトレードスタイルに合う取引ができるようになる非常に嬉しいメリットです。

 

【メリット③】完全日本語対応の公式ページ

FXbeyondの公式ページは、完全日本語対応になっているので非常に分かりやすいです。

 

部分的に日本語対応しかしていない海外FX業者も少なくないので、初心者には分かりにくいですが、FXBeyondはそのような心配はありません。

 

困ったことや、分からないことがあった場合、公式ページで調べれば大体の事を解決することができます。

 

【メリット④】豪華なボーナス!

FXBeyondは、臨時でボーナスキャンペーンが開催される海外FX業者です。

 

ボーナス上限100万円の入金100%ボーナス
ボーナス上限が100万円の入金100%ボーナスが臨時で開催されます。
例えば、上限の100万円を入金すると入金額の100%分のクレジットが配布されるので、有効証拠金が200万円までUPして取引をすることが可能です。
有効証拠金を増やすことで非常にトレードが有利になるので、大きなメリットとなります。



ただ、これは不定期であり、その頻度もかなり少ないことと、
開催されたとしてもその期間が「3日間限り」などですので、
ボーナス200万円分を受け取れることは頻繁ではありません。


【メリット⑤】口座開設後スグにトレード可能!

FXBeyondは、口座開設後スグにトレードをすることが可能です。

 

口座開設後に必要書類を提出が済んでいないと入金ができなくてなかなかトレードができない海外FX業者もありますが、FXBeyondは、必要書類を提出しなくても入金をすることができます。

 

ポジションを保有してから合間を見て、必要書類の提出を行えば無駄な時間を省くことが可能です。

 

【メリット⑥】トレード分析ができる優秀なツール

FXBeyondは、海外FX初心者の方にも取引がしやすいように分析ツールを発行しています。

 

分析ツールの内容
①損失額比率②獲得したPipsの数③平均利益/損失④トレードP&Lの売買

⑤位置保有時間

⑥トランザクションの数(買いと売り)

⑦アカウントの残高の推移

⑧通貨ペア別の勝率

⑨勝ち負けの比率

⑩利益額比率

 

FXBeyondの分析ツールは、海外FX上級者の方にも非常に役立つツールとなっています。

 

【メリット⑦】5000円から取引可能!

FXBeyondは、最低入金額5000円からトレードをすることが可能です。

 

最低入金額が2万円や5万円の海外FX業者がある中、5000円からトレードができるのは少額投資をしたい方にメリットとなります。

 

【メリット⑧】素早い入出金

FXBeyondは、出金が早いとSNSや口コミで高評判を得ています。

 

出金が早いのは、全トレーダーにとって非常に嬉しい仕様です。

 

使い慣れていない海外の業者は「本当に出金されるか」という不安がありますが、FXBeyondはそのような心配をする必要がありません。

 

【メリット⑨】最大レバレッジ1111倍!

FXBeyondのスタンダード口座タイプは、最大レバレッジ1111倍でトレードをすることが可能です。

 

小さい資金から大きな利益を狙う事ができるので、海外FXのメリットを活かしたトレードが可能になります。

 

【メリット⑩】ゼロカットシステムで追証がなし!

FXBeyondは、全口座タイプゼロカットシステムが適用されるので追証の心配がありません。

 

最大レバレッジ1111倍と、ゼロカットシステムの相性が非常に良く高利益を狙うトレードが安全にできます。

 

FXBeyondの2つのデメリット

FXBeyondのデメリットと感じた点をご紹介します。

 

【デメリット①】サービスを開始したばかりなので知名度が低い

FXBeyondは、2021年3月にサービスを開始したばかりなので、まだ知名度が低いです。

 

日本人トレーダーからすると、サービスが開始されたばかりの海外FX業者は、悪徳業者じゃないか出金拒否などの詐欺行為はないかなど心配になり、利用しにくい部分がデメリットとなってしまいます。

【デメリット②】ロスカットレベルが平均水準以上

FXBeyondのロスカットは率は50%と少し高い設定になっています。

 

海外FXのロスカット水準は20%~50%です。

 

ロスカット水準が高いと、少ない資金でレバレッジを効かせるとすぐにロスカットになりがちなので注意が必要となります。

FXBeyondの評判に関するよくある質問

FXBeyondの評判に関するよくある質問をご紹介します。

 

SNSでスプレッドが広いと口コミにありましたが実際はどうですか?

通常時のスプレッドは、ドル円1.5pipsと平均水準になっています。

しかし、時間帯や経済指標などの時はスプレッドが大きく広がることもありますので注意しましょう。

入出金が早いと評判が良いですが出金拒否などはありませんか?

出金拒否はありません。

しかし、規約を守ってトレードをしていれば出金拒否をされることはありませんが、規約違反をした場合出金拒否や利益の没収など重いペナルティが課せらることもあります。

FXBeyondは今後期待ができる海外FX業者

FXBeyondは、2021年3月にサービスを開始したばかりの海外FX業者なので、まだ利用者も少なく人気海外FX業者と比べると知名度がありません。

 

実際に利用してみたところ、レバレッジの高さや出金の早さなどメリットが多い海外FX業者なので、今後人気が高くなる期待ができる海外FX業者です。



FX-Fair(旧FXBeyond)レバレッジ1111倍 口座開設はこちら!



通常クレジットボーナスはありませんが、
スタンダード口座は、こちらからの口座開設で初回入金時+30%分(100万円分まで)のボーナスを受け取れます。

※ボーナスを受け取れるはこちらからの口座開設の場合です。